ryotafull

Pythonをメインにお仕事しています。
株式会社ThinkFull 代表
お仕事は以下からご相談ください。
Contact
好き:
新しいことを考える
コードを書く
お話をする
サーキット(車)
旅行
かわいいもの
etc.
資格:
AWS Certified Solutions Architect – Associate
Microsoft Certified: Azure Fundamentals
応用情報技術者
基本情報技術者
LPIC level1
ITパスポート
普通自動車第一種運転免許
言語:
名称 年数
Python3 6年
Python2 1年未満
HTML, CSS 7年
JavaScript 6年
SQL 6年
Bash 6年
TypeScript 1年未満
Visual Basic for Applications 1年程度
Java 1年程度
C++ 1年程度
C# 1年程度
NGINX 4年
フレームワーク:
名称 年数
Django 4年
Flask 6年
jQuery 6年
Bootstrap 5年
Angular 1年
ツール:
名称 年数
Git 6年
GitHub 4年
GitLab 1年
Circle CI 4年
Sentry 4年
Redmine 1年程度
インフラ:
名称 年数
Docker 6年
Ansible 5年
DB:
PostgreSQL、MariaDB、MySQL
プラットフォーム:
AWS、さくらのVPS、自社サーバー
この他のサイト:

Twitter: https://twitter.com/ryota_full

Qiita: https://qiita.com/ryotafull

生い立ち

●小5,6

小さい頃からロボットに興味を持ち、好きなテレビは「高専ロボコン」。
そんな私をロボット教室に通わせてもらい、すぐ順応。
その年のロボカップジュニアに出場し、
あれよあれよと勝ち日本2位で世界大会へ出場。
この経験が私の考える力の源となっている。
行きたい大学の研究室までこのとき決めた。

●中高

部活(弓道)に熱中。武道ならではの上下関係を学ぶ。
趣味でプログラミングを書いたり、選択授業で3DCGの受けるなどしていた。

●大学

小学生の時に決めた道の通りの研究室。。。の隣の研究室に入る。
研究分野は「脳波」「VR」を選択。
この選択には意味がある。
小さい頃はASIMOのような人型のロボットに憧れていたが、
VRやARの発展に伴い、人の手助けは何も人の形をしていなくても、3次元で無くても良いのではと考えたからだ。
その際にインターフェースとなりそうなのが「脳波」と思っていたからである。
学生アルバイトとしてアプリ作成やデータ解析の手伝いなどを経験。

主な経歴

●2018/05 - 2019/05

社内マイクロサービス(10個ほど)保守
業務範囲:
・バグ修正
・設計書の作成(リバースエンジニアリング)および修正
・問い合わせ対応
・データ保守
・リプレイスの検討

●2018/05 - 2019/05

社内顧客情報管理システムのリプレイス・保守・運用
業務範囲:
・設計書の作成、追記
・フロントエンド
・バックエンド
・問い合わせ対応
・運用、保守
・リプレイス再検討

●2019/01 - 2019/05

社内システム新規開発・保守・運用
業務範囲:
・要件定義
・設計書の作成、追記
・フロントエンド
・バックエンド
・問い合わせ対応
・運用、保守

●2019/06 - 2020/02

Webアプリ新規開発・保守・運用
業務範囲:
・要件定義
・設計書の作成、追記
・フロントエンド
・バックエンド
・デザイン
・テスト
・インフラ
・問い合わせ対応
・運用、保守

●2020/03 -

Webアプリ保守・運用・追加開発
業務範囲:
・要件定義
・設計書の作成、追記
・フロントエンド
・バックエンド
・デザイン
・テスト
・インフラ
・問い合わせ対応
・運用、保守
・アナリティクス

●2022/09 - 2022/11

CMSを用いたLP作成
業務範囲:
・フロントエンド