【Vison Pro】バッテリー残量の確認方法

投稿日: 2024/07/09
更新日: 2024/07/09
シェア:

URL copied!


概要

充電せず使いきり、翌日に電源が入らなくなり焦った人向け。バッテリーの残量を確認する方法。

確認方法

装着時

コントロールセンターの右上 に表示されています。
Mac や iPhone の様に常駐していないのでついついなくなってしまいます。

表示されていない場合

設定アプリを開き、

バッテリー -> バッテリー残量(%)

にてオン/オフを切り替えられます。

アプリを使う

バッテリーだけ、バッテリーと時計などを表示するアプリがあります。これを使うのも手でしょう。
ただ私は時間もバッテリーも調べなければ出てこないという Apple Vision の価値観に従い?まだ入れないことにします。

外している時

バッテリーランプで確認できます。
バッテリーを軽くタップする もしくは 持ち上げる とランプが光ります。
ランプの場所はバッテリーから伸びるケーブルと type-C の入力の間にあります。

状態
フル充電
オレンジ 充電が必要
オレンジ
(点滅)
使用する前に充電が必要

私が画面が完全につかなくなった時はランプもつかず、充電ケーブルを挿すとオレンジの点滅になっていました。
しばらく充電しているとヴォワーンと起動音の様な音がして、それから使える様になりました。
使えなくなった!?高額修理!?と焦らず 音が鳴るのを待ちましょう。

参考

Apple Vision Proのバッテリーを充電する/バッテリー残量を確認する - Apple